Discoverだいじなケモノ道#14 "できないと思った先に御馳走が" 現場での「発明」が造るテレビセットの世界(フジテレビ 邨山直也さん 1/3)
#14 "できないと思った先に御馳走が" 現場での「発明」が造るテレビセットの世界(フジテレビ 邨山直也さん 1/3)

#14 "できないと思った先に御馳走が" 現場での「発明」が造るテレビセットの世界(フジテレビ 邨山直也さん 1/3)

Update: 2023-06-15
Share

Description

2006年フジテレビ入社、美術デザイナーとして「僕らの音楽」「SMAP×SMAP」などの音楽番組やバラエティ番組を担当され、近年では"アートディレクター"の立場として「東京2020パラリンピック閉会式」の企画にも携わられて現在42歳。テレビというメディアを視覚的な面から支えてきた「裏方」の、特殊な仕事を掘り下げていきます。学生時代は、彫刻とアニメについて学んでいたという邨山さん。興味本位で参加した就職説明会で、"想像力次第でどんなものでも作り上げられること"に感銘を受けて飛び込んだテレビの世界では、そうした経験が生きてくるものの、"変わった人ばかり"のディレクターたちの演出を汲みながら、現場での予想外の事態にも対応した「オリジナルなものづくり」を常にしなくてはならず、"異常な瞬発力"が鍛えられていくようで.....





■番組概要


毎週木曜日 最新話配信


出演:いとうせいこう、九龍ジョー


作家:竹村武司


ディレクター:中内竜也


プロデューサー:井上陽介(テレビ東京コミュニケーションズ)、柳橋弘紀




※番組内の用語注釈


・02:13【僕らの音楽】


フジテレビで2004年から2014年まで放送されていた音楽番組。


・02:47【妹尾河童】


1930年生まれ、グラフィックデザイナー・舞台美術家・エッセイスト・小説家。1958年フジテレビ開局と同時に入社、「MUSIC FAIR」や「夜のヒットスタジオ」などの美術デザインを担当。1980年退社しフリーとなる。


・02:58【越野幸栄】


舞台・美術デザイナー、現在イギリス在住。「FNS歌謡祭」「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」「僕らの音楽」など音楽番組を中心に美術デザインを担当。


・02:58【「僕らの音楽」のディレクター】板谷栄司


「FNS歌謡祭」「僕らの音楽」「SMAP×SMAP」を始め、数々の音楽番組の演出、プロデュースを担当。2022年フジテレビを退社し書道家に転身。

Comments 
loading
In Channel
loading
00:00
00:00
1.0x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#14 "できないと思った先に御馳走が" 現場での「発明」が造るテレビセットの世界(フジテレビ 邨山直也さん 1/3)

#14 "できないと思った先に御馳走が" 現場での「発明」が造るテレビセットの世界(フジテレビ 邨山直也さん 1/3)

ウラトウ